風沼 宮城旅行記

 せっかく仙台まで行くので、2泊3日の旅に。初日はとにかくコンサートに行くしかできない。規制退場が一番最初に出られて、思ったより早く仙台駅前に帰着。昼食に牛タン定食を食べたので、夜はコンビニで食料とお酒少々を買って、ホテルへ。これだけなのに歩数計は13000歩に。疲れたがやはり興奮してるのかあまり眠れず、覚えているうちにと、セトリを書き出してみる。この夜は遅いながらまだホテルの Free wi-fi が繋がったが、この後2日はほぼダメで、結局モバイルデータを使うことになってしまい、翌朝駅の観光案内所に行ってパンフレットをもらってきた。

 2日目は月曜日で公共機関は休みなので、松島観光。貰ったパンフを手に電車で向かう。道すがらグッズを持った風民さん沢山見かけた。勿論松島でも。観光船に乗り、瑞巌寺やらの典型的な観光コースを周り、まだ時間の余裕があるなあということで、急遽塩竈神社に行って、夕食に行くつもりだった駅ビルにあるお寿司屋の本店が塩釜なのでそちらに行くことにしてみた。ここでちょっとしたトラブルがあったのだが、わざわざ不愉快な記録は不粋なのでやめておく。神社の石段が 200段というのはわかっていたのに、余分に歩かされてしまい、ヘロヘロになってたどり着いた。帰りも大変だった。開店20分前くらいにお店に到着。人気店で、予約なしで大丈夫か不安だったが、結局夜はさほど混まないとのことで、無事カウンターに座れる。一緒に入った女性2人組も風民さんで、握ってくれた職人さんとの会話で、「何に来たんですか」「どなたのコンサート?」となって、「藤井風さんです。あちらの方もだと思いますよー」という流れに。ライブ客が来ることも多いそうだが、客層が若いとお寿司には来ないですよね、とか話しながら食事。お酒も飲んで、贅沢してしまった。帰りに仙台光のページェントを見に行く。仙台駅の手前の駅で降り、出口が思ったところとちょっとずれていて、迷子になりそうだった。明るい方に向かえば大丈夫と思っていたらまだ点灯前で、着いてすぐに点灯の瞬間を見られて、むしろラッキー。電車の駅まで歩いて行ける気がせず(迷子ではなく脚の問題)、見物人で渋滞していたが目の前のバス停からバスで戻ることにした。仙台駅で翌朝荷物を出せるようにお土産を買って、疲労困憊でホテルに着き、20000歩超。明日どうするか悩む。検索しようとしても wi-fi は動かないし、起きて気分次第と腹をくくりお風呂で脚をさすって寝た。

 3日目。2時発の新幹線なので、1時前には仙台駅に戻る予定で、市内観光へ。乗り放題のループ観光バスで周ることに。パンフによると、石段あり、が多い。既に悪い予感。まず瑞鳳殿、石段アリ。バス停から門までも延々石段だが、中も結構段差が多い。前日の瑞巌寺などもどこも修復直後なのか、キラキラのピカピカ。いくら桃山風の御殿様式とはいえ、みんな同じ感じになっていて、ちょっと飽きる。松島は東日本大震災の後の整備で、海岸線から人工的で、綺麗過ぎるくらいだったし、市内は去年の地震の被害を復旧中で、伊達政宗公像は修理で不在だし、博物館は長期休館中。修理修復できれいになるのはいいが、風情に欠ける感もある。地震の被害ではどうしようもないけど。

 瑞鳳殿で疲れたので、城址は割愛して、美術館へ。佐藤忠良館があるので楽しみ。忠良も良かったが、絵本の展示がとても良かった。脚が許せばもっとゆっくり見たかったが、バスの時間もあるのでそそくさという感じで終了。最後風さんも行った八幡宮、のはずだったけど、ここも石段アリ。もうパスするつもりでバスに乗ったら満員で、立ったまま駅まで行くのは嫌で、とりあえず見るだけは見ようと八幡宮で下車。バス停前の鳥居から石段!同じ場所に来たことで満足しようと、下から眺めて後はベンチで30分毎のバスを待つ。今度は空いていてホッとして仙台駅へ。ちょうどいい時間なので昼食を摂ることに。牛タンもお寿司も食べたので、あとは何か考えながら食堂街を歩く。1人だしお昼だし無理かと思ったセリ鍋とミニ鰻丼の定食を発見。グラスワインも頼み、美味しく頂きました。クーポンのお陰でちょっと贅沢な食事もできて、存分に楽しみました。

 でも遠征は大変。と、やっぱり家が一番みたいな陳腐な結論でした。

風沼 LAAT宮城2日目感想②

 入場した時からステージ横ではスモークが焚かれ続けていて、レーザーの準備かなとは思っていたが、色数を抑えたドラマティックな照明で、途中何度かドヨメキが起こった。パナスタではクソデカスクリーンに花火、すごい装置にと、HEAT の鬱憤を晴らすかのようなド派手な演出だったそうだが、このLAAT では会場も言わば普通の場所で、やっと普通の派手な演出ができたのかなあ。みんなが風さんを肉眼で見られるし、好きなだけ照明やセリが使えて、ダンサーたちも(旗とか無くても)存在感があって、天気を心配する必要もなく、安心して演出プランを考えることができたと思う。なによりダッチ監督が嬉しかったかもしれないと勝手に感動した。

 念願の弾き語りを聴くこともできた。damn を真正面で見られたし、まつりの炎の熱をリアルに感じ、ニコッとした顔を肉眼で見た。花道ですぐ横を通ったらすごかったなあという妄想はダメだったけど。あと、もう少し音は抑えてもいいのに。バンドになってから体にズンズン来た。子供にイヤーマフが必要に納得。もう何十年もいわれてるのに変わらないのは、基本その方が人気なんでしょうが。

 途中「座りたかったら座ってくださいね」とは言っていたが、周りが立っていて座るのはほぼ不可能なので、結局最初から最後まで立ちっぱなし。膝が固まってしまい、辛かった。あとブロック最前列だったのと、前ブロックの人が踊りまくるので、手がかなり邪魔だったのを見ると、自分の手が確実に邪魔になるのがわかり、腕を上げることができず、すごく中途半端なお手振りをしてしまった。隣の女の子がとても小柄で、腕を振りまくっていたのと、後ろから見たら変なコントラストになっていたんじゃないかと、しょうもない心配。

 何なんwでの撮影もせっかく「お土産持って帰ってね」と言われたので、こちらサイドに来てくれた時だけ数秒ずつ2回撮ってみた。どうしても後ろが気になってしまう。どうせ色んな人がアップしてくるのを見ればいいやって思っていたが、自分から見たのをもう少し残しておけばよかった。

 席が思ったより近かったので、双眼鏡はやめて、単眼鏡で時々見た。ただ、確かにくっきりは見えるが、大きさはほとんど変わらずという感じだったので、本当に表情を確認したい時だけ。20年前くらいの視力があれば必要なかったなあ。

 

 ライブは本当に良かったけど、遠征はあまりに大変だった。冬の東北で予報は雪という条件も悪かった。荷物はどんどん増えるし、時間も持て余してしまった。一方、今までは円盤化してくれればそれでいいと考えていたが、大違いで、大間違いだというのもわかった。ライブはその場でその日だけの経験なんだろう。見たり聞いたりだけなら、映像作品の方がずっと良いだろう。でもここまで人がライブに行きたいのはその価値があるからなのだ。とは言え、今度は遠征ではなく、近場で行きたい。東京や横浜じゃかなり悲観的にならざるをえないし、そもそも風さんが世界ツアーとかに行ってしまうかもしれないけど。そうなる前に一度でも、そして小さ目の会場で行けた幸運に感謝します。

 

次は旅行記

風沼 LAAT 宮城2日目感想①

 前回はセトリを書いたので、こちらは超個人的な旅日記と感想を。

 5時から2時間のライブのために朝6時起き。冬の東北で天気予報では雪ということもあり、全ての行程で余裕を持たせたスケジュールにしたら、10時に東京駅発、仙台3時にシャトルバス乗車、ということになった。東京に行く電車も遅延で悪名高い路線なので余裕をもって出たら、東京駅で1時間以上待ち。仙台駅には定時の正午前に到着。まずホテルに check in して、荷物を預けることはできた。さすが地の利重視で選んだので便利な場所で良かった。仕方ないので、大混雑の駅ビルで昼食。混雑の原因も風民が多いんでしょうね。

   結局2時過ぎのバスに乗り、事前情報より早く35分くらいで到着。4時開場まで1時間以上もある。グッズ販売の予約番号の案内は昼食中に来てしまっていたので、もう無理かと思ったが入ることはできた。衣類はとっくに売り切れ。もともとシャツ系を買う気はないからいいんですが。無事付箋とシールを買った。

 寒いので壁際で風を避けて待つもすぐ限界が。どうせならと、周囲をウロウロして、入場口に行列ができ始めたので並ぶ。人垣でむしろ寒さは凌ぎやすい。

 若干遅れて入場開始。手際はいいが、少しでも早くに入れてくれたらね。入った途端に、目の前に宮地監督いた。外でインタビューしてるとばかり思っていたのでビックリ。実際インタビューしてたらしいので、どんなタイミングだったのだろう。

 席を見て驚く。決して神席ではないが、2ブロック目の最前列だったので、かなり近い。宮城を選んで良かった‼︎ たまアリや横アリではこうはいかないだろう。センターステージでは風さんが反対側にいる時は当然見えないが、スクリーンがあるし、ちょっと後方からなので見やすかった。ただ見やすいお陰で、記憶の中で、肉眼で見たのかスクリーンだったのかわからなくなってしまった。皆さん記憶がとぶと言っていたので、MC とセトリを覚えるのに必死。それでも結局ツイートで確認したんですが。シャトルバスではほぼ中高年の女性ばかりで、やっぱりと思っていたら、席の周辺はかなり若い人が多くて、ちょっとホッとした。前方のブロックは高齢者多めで、バリバリ踊っていた。せっかく機材席の横だったが、ブロック最前列で、演奏中は全く見えず。開演前に遠目でダッチさんをお見かけできた。機材席にはずっとずっずさんがいらしたらしい。風さん登場から終了まで立ちっぱなしだったので、後方を見ることはできなかった。

 最初の曲には本当に驚いた。台がどんどん上がりクルクルした時は「回りよる、回りよる」と聞こえた気がした。次のガーデンまで2曲はちょっと調子良くない?という感じがしたが、どうなんだろう。伸びた髪と髭に禅僧風衣装で、胡散臭さ全開。皆さんそう思わないみたいで不思議。そのかわり、衣装替えのあとの、バンドにダンスの時はまさにイケ散らかしになるのが憑依形の面目躍如。きらりや青春病の爽やかキラキラへ一瞬で切り替えができるんですね。客席を見回して嬉しそうな目になるのが、まさに胸熱。遂にC & R ができて、パナスタとは違った感慨があったのかなあ。ダンサーを従えて、四方順番に回っている時は、今どんな気持なんだろうと考えていた。

後半へ続く

 

風沼 LAAT宮城公演2日目

 遂に初風さんでした。とりまセトリを、自分の記憶とSNS の記録から。MC はうろ覚えで、英語部分は特に自信なし。

 

暗転、一瞬スクリーンに伏し目の顔が映る。

それでは、のインストで自転車を漕ぎながら登場。ちゃんとライトを点けていた。

衣装は白シャツの上に道元禅師像のような長着、ダークピンクレッドのパンツが裾から覗く。

舞台中央の丸テーブルがいつものピアノを載せかなり高くせりあがる。弾き語り

The Sun and The Moon 

MC   Welcome to my garden,welcome to my live.Thanks your patience,thanks your time.

ガーデン

ロンリーラプソディー 綺麗なものを吸って、悪いものを吐いて、英語と日本語で、スーハー

MC  寒い中こんなところまで(笑い起こる)感謝します。トイレは大丈夫ですか?我慢しないでねとか。もうええわ🎵の部分を歌う練習して、

もうええわ

MC  学んで行こうという曲です、

旅路

暗転、イケ散らかしサービスショット何枚か映る。

 

テーブル下がり、テーブル側面だけ上がるとバンド登場。バンメン衣装フリフリシャツ、風さんは多分長着を脱いで、シャツにプリーツのパナスタ衣装風。照明もすごく、低い歓声上がる。

damn   ダンサーも登場。

へでもねーよ LASA edit.  舞台周囲で炎🔥

やば。

優しさ ラテンっぽいアレンジ、ギターのイントロで最初何の曲かわからず

さよならべいべ 間奏でバンメン紹介

死ぬのがいいわ 若干アレンジされたピアノイントロ、最後舞台に崩れ落ちると、少しずつ起き上がり

青春病 起き上がりながら髪がかぶさった顔がアップでスクリーンに、不気味な声で歌い始めるが、途中からイケ散らかしののざらしダンス。そのままダンスノリノリパートに。このパートは grace までの各曲、グルグルせず四方にまとまった時間ずつ見せる割り振りに。

きらり オリジナルに近い振付

燃えよ 炎🔥バンバン上がる。最後ショルキー

まつり 中央の舞台せり上がり、パナスタ再現(あそこまで高くはない)

MC  (この記憶が無い)

grace 

ダンサー紹介、ダンサー退場

MC  これで最後でも良かったんじゃけど、もう1曲。これだけは撮影していいですよ

何なんw   call & response もできたが、撮影の為余り大きな声が上がらず。アウトロのジャンピングピアノは手に持っていたマイクを置くのにちょっともたつく。これは前日マイクを途中にポイ置きして後で探すハメになったので、2日目はちゃんとピアノの上に置いたかららしい。

MC カメラしまっていいですよー   バンメン退場。風さんは舞台上をグルグルしながらお辞儀と手を振る、最後扉に消える時に投げキッス。

 

LASA から10曲、HEHN から4曲、シングル2曲の計16曲。

 

 

風沼 年末からのアリーナツアー

 遂に当たった!10回目にして初めてチケット当たりました‼︎ 何回!を付けても足りないくらい。嬉しい?感動?幸せ?どんな言葉なら言い表せるだろう。

 遠方になるけど、キャパが小さいのを優先した宮城が当選。もし横アリも当たったとしても行くつもりではいたけど、宮城ありがとう〜〜〜。

 どうもツイートを読む限り宮城が当たった人が多くて、キャパを考えると不思議。結構2か所当たった人もいて、今回はキャパも会場数もそれなりに多いのと、パナスタあとで見送りの人もいるのかも。

 

 ゴタゴタが落ち着いてきて、風さんの投稿もほのぼのしたのになってきた。'i am shy but i do love you 'だって。その前には grace のピアノ演奏のみで2分over あげてくれた。最近の風民の呼び方はチョロワー。とにかくチョロい。ちょっとなんでも投稿してくれたらもう歓喜!って感じで、確かにチョロい、チョロ過ぎる。まあそれがファンというものなんだろうと、私も自覚&観念してきた。

 

 ボッチ参加自体は全然大丈夫なんだけど、新幹線やら宿やらの手配が以前とは全然違ってきたのが不安。全部ネット上で完結なんて無理だー。旅行窓口もなくなっているし、こうしてるうちにホテルもどんどん埋まってるのかも。明日は頑張るぞー。

風沼 kazetarians のいる世界

 Twitter のTLでkazetarian の話題が出る2日前にYouTube のコメントでこの言葉を見て、風民の英訳が出てきたんだーと思っていたら、すごい話題になって驚いた。パナスタのあとのgrace 祭りの多幸感も相まって死ぬのがええわのお陰で世界的になったと喜んでいたのに、突然のゴタゴタ。

 今までもちょっとしたゴタゴタはあったけど、自分のTLでは1次的に流れてくることはなく、2次、3次的に知ることが多かった。今回もそれは同じで、細かいことはわからない。それがとうとう公式(ずっずさん)が介入せざるを得ない事態、そして一生懸命応援していた人が疲れてしまい離れていくことになってしまった。私も今までは考えもしなかった何人かをミュートをするような状況。そんなかなり悪条件の中、大人気カバー動画が不可ワード問題で削除されたことで変な混乱が起き、TL が大荒れになってしまった。私は別にそこまで大騒ぎする事なのかも疑問なので、Twitter 上で何かいうつもりはないが、このブログは記録なのでまとめておく。

 実際風さんも削除に関するツイートが誤解をうみ申し訳なかったと、追加することになったように、このゴタゴタで疲れてしまったのか、⤵️⤵️⤵️な感じ。今日(11/04)の再びの質問祭りもそんな状況を吹っ飛ばしたかったのかな。「げんき?」「とても」のやりとりで泣きたい程あー良かったって思うファン達って健気です。

 

 この題で今までの文章を読むと、kazetarians のせいでゴタゴタが起きて不満に思っているようになってしまっていたら、全然違います。風さんが世界に出るのを希望していると思うからこそそのために頑張って、尽力してきた人達が板挟みになり、疲労困憊しているのが理不尽ではないかと思っていることを残しておきたいだけ。私自身だけの希望なら、ずっと日本で、知る人ぞ知るくらいで、そこそこのホールのツアーでチケットが当たって、cs の音楽番組に時々特集されるぐらいがいいんです。でも本人が本当だったらこの夏にアジアツアー、NY ・LAライブという予定を組んでいたのならしょうがない。本人の希望が一番がファンの本分でしょう。動画削除も海外ファンが指摘してくれたからできたことで、海外進出の後で大ごとになる前で良かったのだし。あれほど英語のコメントを待ち望んでいた風さんなのだから。

 

 久しぶりにブログを書いた。パナスタの様子やこのところのSpotify などのサブスクやYouTube の登録数と再生回数の増加、各種ランキングの up などいいニュースは山盛りあるのに、なかなか書く気が起きなかった。思うところはあるけど、表に出すことでもないしなあ、ということ。でも風さんも吹く風を変えようとしているみたいだし、ここで終わりにしよう。

 

 この冬のアリーナツアーには2か所申し込んだ。1つは遠方。こっちが本命だが、特に冬は大変らしい。でもパナスタをやめてこちらのにかけているのだ。今年は aahT が2万弱、パナスタが7万、アリーナツアーが20万くらいと。このツアーに当たらないと絶望しかない。

風沼 もはや疾風怒濤

 この10月は暴風を超えて疾風怒濤。

 色々な匂わせから始まった damn のMV 。ダッチ監督は「あまりの多幸感で一緒に泣きましょ」なんていうし。これが9月29日深夜。衝撃のオチ💩に湧きに湧き、しかもそれが全世界で死ぬのがいいわの大バズりの最中だというのに、と。ファン界隈ではこのチャンスに風さんを世界にと、いろんなランキングに貢献すべく、死ぬのがいいわと、damn を応援していた。Twitter の TL は各種ランキングや歌詞検索サイトのリンクで溢れている。

 10月9日は RSR fes の総集編が放送された。本番でも唯一生配信がされた風さんだが、なんと放送でも12分16秒という破格の長尺。4時間で38組なので、精々1組6分で、基本1曲で、多くて2曲だったのに。紅白に続きまた特別扱いと、他のファンから恨まれそうだが、そこは風さん。全5曲カバーのみ。Vaundy の踊り子から始まり、そうだよねー、あとはまつりかな?と思っていたらまたヴァウ君の恋風邪にのって、King gne の Vinal 、カネコアヤノ祝日、と来てこれで Bish オーケストラやらないわけにはいかないよね、と来て、ここで12分オーバー。どうなるのだろうと思う間もなく次の組にいってしまった。始まった7時からリアタイしていたので、この12分がどれほど大きいのかよくわかる。そしてたった1時間後。

 

 grace のMV 公開。

 丸1日前に、風さんの TwitterInstagram に 24 hours later と投稿があり、何事かとザワザワしているところ、インスタのアイコンが真っ黒から真っ白になって、Twitter の方もヘッダーとアイコンが真っ白に。もう風界騒然。そこに何故か公式から12時間まえに MV 公開のお知らせ。なんだあという空気も流れたが、12 hours later 、6hours later、3 hours (later なし)、と投稿があり、さすがにこれは只事ではないよね、となった。少し前からインスタで風さんが唯一フォローしているQQQというアカウントが話題になっていて、プロフィールが風さんが書いているとしか思えないものだったこともあり、謎解きが止まらないという感じ。そこに遂に MV 投下。初っ端のインド❗️から、とうとう風さん待望の higher self との邂逅という世界全開。最後のモブダンスシーンではインドの人達よりインド風ダンスが上手だった。私はスピリチュアルにはあまり関心がないので、あまりに宗教に寄り過ぎるのには危ういものを感じるのだが、それでも風さんが必要としていて、喜びを感じるのなら良かったね、というところです。そして曲は本当に素晴らしい。今までになく優しい、突き抜けた明るさがある。軽さと喜びかな。そして転調して3回ある「何があろうとも〜」の声。私などには形容できない。MV は青春病やもうええわのオマージュかというシーンもあるし、ヒンドゥーのモチーフもちりばめられているだろう。子ども達はこの歌を聞いて映画を考えたんですよね。その歌の MV がこれだったのには驚いたでしょうね。

 Yaffle さんのアレンジも今までと少し違うのかな。信念であるモダナイズをちょっと置いといて、風さんの世界観を優しく包んでくれたように感じる。監督のクレジットが話題の QQQ だったが、大勢はこれは風さん本人ではとなっている。この世界観は本人じゃなきゃ無理という気がする。演出でガンジス川で沐浴とか言えないでしょう。自分の意志じゃないと。ところが、QQQ 名義の監督がいるということがわかった。まだ謎は続く。

 ここまで自分の世界を作ることができるのはやはり、たった3年で成し遂げた実績のお陰としかいえないと思う。まだまだ明かされていないことが山ほどあるはず。きっとまさか!や本当に?ということばかりなのだろう。アイコンは両方ともgrace のジャケ写と同じモブシーンのモノクロ写真に。ヘッダーはないまま。まだ何か企んでらんでる?

 

 週末は Stadium Live 。パナスタが発表になった時は今度こそ有人ライブができるのね、くらいに考えていたが、とんでもない。もう一人フェスだ。物販だけでなく、フェス飯にコラボ企画やら、朝からお祭りみたい。確かに発表から風の秋祭りと銘打っていた。願わくばもう少し早く発表して欲しい。新幹線や飛行機の予約を変更したり、大慌てする人が続出。私自身はスタディアムに遠征はどうかと、申し込みを諦めた。ここまで大掛かりになると知ったら、ちょっと後悔も。ギリギリまでチケットの再販もあるが、土曜日の大阪のホテル代爆上がりしているそう。どうか今回は晴れてと祈っています。

 ライブが終わってやっと10月16日と10月の半分。これ程盛り沢山な半月ってある?なんだかもったいない。